Sustainability

ケィテックの取り組み
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み
高度技術サービスの提供を通じて、持続可能な社会へ
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み
高度技術サービスの提供を通じて、持続可能な社会へ
SDGsとは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。
社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年を目指して明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。

ケィテックのSDGs
株式会社ケィテックは次の4つの柱を軸に具体的なSDGs活動をしています。

支 援 活 動


名古屋市緑区にCO2 濃度測定器の寄贈
名古屋市緑区役所にて区長感謝状贈呈式を行いました。緑区役所の1階の市民課や緑区役所徳重支所に設置。
【 ケーブルテレビ放送 】(CCNet)

名古屋市の子ども青少年局の子ども食堂に寄付をしました。
ケィテックのSDGs達成目標の中にある『1.貧困をなくそう』を目指して名古屋市の子ども食堂に活動援助金を寄贈させて頂きました。

本社所在地のある地域の小学校に和太鼓を贈呈しました。
ケィテック本社のある近隣地域の社会貢献を目的に同じ地区にある小学校へ教育道具を寄贈させて頂きました。

使用可能な文具品を発展途上国に送り再利用に役立てる活動を行っています。
ケィテック社員やそのご家族が使わなくなった文房具を会社が回収し、再利用できる国に輸出する活動に参加しております。